講師の言葉
経典は仏弟子によって聞き取られた釈尊の言葉が記されています。
同様に『歎異抄』も弟子唯円によって聞き取られた親鸞聖人の言葉が記されます。そのことを唯円は「耳の底に留まる所」といわれます。
私自身、聞法の歩みをとおして耳の底に留まっている言葉を思い返してみると、それは「私が言葉をつかんで今も留めている」というよりも、「言葉が私をつかんで離してくれない」という表現が近いように思います。おそらく『歎異抄』に記された言葉たちも、それによって唯円自身がつかまれたということでもあるのでしょう。
真実の言葉は、生きた言葉として人をつかみ、育てるのではないでしょうか。その生きた言葉に聞いていきたいと思います。
日時
2025 年8 月22 日(金)昼→8 月25 日(月)昼まで
場所
真宗光明団豊平道場
〒731-1222 山県郡北広島町阿坂11866-4 地図はこちら
TEL 0826-84-0714
送迎
バス停「烏帽子」で下車して頂き、「豊平道場電話0826-84-0714」に連絡頂けば迎えに行きます。
日程

お申込みと参加方法
お申込み
このページ内の緑色ボタン「お申込みはコチラ」からお申込みください。
現地参加、Zoom参加ともにお申し込みいただけます。
現地参加締め切り8月16日 ※弁当や食材の調達等の台所準備もあり、早めの申込みをお願いします。
Zoomの参加方法
日程数日前に、「Zoomの招待URL」をお送りします。そちらをクリックしてご参加下さい。
ただし、事前にZoom(ズーム)のインストールが必要です。
(もし日程前日までに「URL」の連絡がない時はお問い合わせ下さい。)
参加費
会費 1人1,500円/日(全日程6,000円)
現地参加の方
食費(朝食400円・昼食700円(弁当)・夕食600円)※8月22(金)の昼食は各自弁当を持参ください。
宿泊費 一日につき500円
お支払い
現地参加の方は会場でお支払いください。
Zoom参加の方は「振込」でお願いします。※振込先は「光明団本部」ではありません。ご注意ください。
振込先
ゆうちょ銀行 振替預金 01360−3−36494 口座名「真宗光明団豊平道場」
〈ゆうちょ銀行以外から振込の場合〉
ゆうちょ銀行 一三九 店(イチサンキユウ店) 当座 0036494